未分類

久しぶりの走行レポート

2015/07/09

そういえば最近このblogで個別のクルマを取り上げていませんでした。
まぁ、それだけ更新頻度が落ちているということなんですが。。。。。


と、いうことで久しぶりに数回に分けての連載(?)企画。
1台のスロットカーをじっくり走らせてみましょう。


今回の『お題』はコチラ。



slot.itのMazda 787B。

slot.itのクルマ自体非常に久しぶりですが、
話題の(?)新車ですのでこちらを使います。

限定バージョンだからか、購入しても走らせる方が少ないようにも思えますが、
購入された方どうですか?走らせてますか??



いつもはいきなりある程度決まったパーツを「バーッ」と交換してしまうのですが、
今回は一つ、一つの効果や意味合いなど考えてみたいのでゆっくりと進行していきます。
(blogの更新が止まらないように注意しないといけませんね。。。。。)



と、いうことでまずはタイヤの交換。

ノーマルでついているタイヤはシリコンなので、
こちらのNINCOのコースには非常にマッチングが悪いです。

slot.itのタイヤはコースのメーカーに合わせたコンパウンドのラインナップですので、
普段走らせるコースに合わせたタイヤを選択したいです。

今回は個人的に気に入っている新しいシリーズの“F”コンパウンドから。
その中でも一番柔らかい“F15”を使います。




NINCOのコースということもありますが、このタイヤがとにかく減る!!
数周で表面がボロボロになります。


以前にも書きましたが、個人的にはこの手のタイヤは非常に好みでもあり、
また他のメーカーのリリースなどを見ても最近のトレンドになりつつあるようです。


タイヤの消耗が激しく、加速・減速比の変化が早いところが注意が必要ですが、
タイヤの状況に合わせて走らせ方を変えるというところは変化があって面白いです。



これに合わせてフロントタイヤも交換します。

フロントタイヤはZ0。

当然ですがフロントタイヤはカーブでも真っすぐのままですので、
できるだけ走行の抵抗にならないようにグリップの低いタイヤを選びます。

とりあえずサイズはノーマルと同じ(19x10mm)を選択。


交換したパーツはとりあえずこれだけ。


あとはそれぞれのパーツを一度外して、掃除して。戻して。からの走行です。
地味だし、「効果あるの?」という作業ですが、
実はこれが結構大切。

『それぞれのパーツが負荷なく作用する。』
ということは見落としがちですがちょっとしたパーツを交換する以上の効果はあります。



今回は特にこの『パーツを効果的に使い切る』という部分をメインに考えてみたいと思います。

ハイパワーのモーターやハイグリップタイヤなど
“クルマを速くする”パーツに注目されたり、人気になりがちですが、
実は“ちゃんと走る”ようになって、その先が“(タイムが)速くなる”ワケです。

スピードはクルマや個人の感じ方などによってその絶対値が違いますが、
“ちゃんと走るクルマ”の面白さや楽しさはスピードレンジに関係ない共通性があります。


スロットカーを長く、じっくりと楽しんでいただくにはこういう部分にもたまには目を向けてみてはいかがでしょうか。





自分のクルマはスピード(タイム)が違っても皆同じように“面白い”ですか?




ちょっと話が実際に“走らせる”部分から離れましたが、
また次回以降いろいろなパーツを交換してその効果を“楽しみ”たいと思います。

-未分類